贅沢な時間
長年、私が楽しみにしているこの季節だけの贅沢なひと時
秋の夜長に
塩尻産のぶどうをつまみながら、塩尻産のワインを
味わって、いただくことです。
ただの酒飲みじゃん、といつもお嬢に言われ、
糖質を食べながら、糖質の酒を飲むなんてありえない
とも言われています

でも、ただの酒飲みじゃなく、少しは知識もありますよ。
今日は井筒さんの2012メルローをいただきましたが、
長野県原産地呼称(NAC)認定マークがついています。
県内でとれたぶどうを使って県内のみで作られ、きびしい審査会に
合格したワインだけに貼られるマークです。
このマークだけで選んでも間違いはないかもしれません。
さて、今月の26,27日は塩尻ワイナリーフェスタ2013ですね。
私も毎年楽しみにしています。
ただ今回はワインにあうおつまみを作りに
会場に行くことになりました。
おつまみ何がいいかな??
秋の夜長に
塩尻産のぶどうをつまみながら、塩尻産のワインを
味わって、いただくことです。
ただの酒飲みじゃん、といつもお嬢に言われ、
糖質を食べながら、糖質の酒を飲むなんてありえない

とも言われています

でも、ただの酒飲みじゃなく、少しは知識もありますよ。
今日は井筒さんの2012メルローをいただきましたが、
長野県原産地呼称(NAC)認定マークがついています。
県内でとれたぶどうを使って県内のみで作られ、きびしい審査会に
合格したワインだけに貼られるマークです。
このマークだけで選んでも間違いはないかもしれません。
さて、今月の26,27日は塩尻ワイナリーフェスタ2013ですね。
私も毎年楽しみにしています。
ただ今回はワインにあうおつまみを作りに
会場に行くことになりました。
おつまみ何がいいかな??
2013年10月07日 Posted byでぶりん at 23:24 │Comments(0) │でぶりんの日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。