ちゃんとごはん!

人間が昭和なので仕方ないですが、
おかずと白いごはん、味噌汁のついた食事が私は好きです。



お嬢世代はパスタかな?

最近はイタリアンのお店も多いですし、近所にあるイタ飯屋さんは駐車場がいつも満杯ですね。



人間が昭和なので、パスタというより、スパゲティナポリタンとかが頭に浮かんできてしまいますが…




そんなわけで、
お店のメニューも、
おかずと白いごはんと味噌汁のお昼です。

それと、代官の打った県産そば粉のもりそばととり天丼セット


お昼の金額の壁って

私は1000円だなって
自分で感じるので、1000円以下にしました。



ずっと蕎麦屋で働いていて、蕎麦屋をやりたかったみたいですけど、私の店のお昼にだしてみたら?と提案しました。


店の雰囲気にはあまり合わないですけど…




ランチはじめました。

昭和の

日替わりランチ




代官の


手打ちそば、とり天丼セット




こちらは打ちたてそばがなくなりましたら、終了です。



月曜日から木曜日 朝7時30分〜
14時までやってます。

モーニングからランチまでの営業です。



それにしても、




チェリー号は修理から全然戻って来ないけど、大丈夫かな?






  


2020年02月12日 Posted by でぶりん at 08:05Comments(0)お店

モーニング

年があけましたね。



年末にいろいろあったんで、
あんまりおめでたくはないんですが、無事に年越しできたから良しと言う事ですね。




本当はじっとしてなきゃいけないみたいなのですが、やっぱり少し動かないと、身体がなまってきてしまいます。


 
頭のつっぱり感はまだあるのですが、

首から下が元気なので、年末からお正月に
かけてお店の掃除をしてました。
 



事務所と仕込み所になっていたのですが、

チェリー号も修理中ですし、



やることないんで、病み上がりですけど、

モーニングのみやります。





あんまり宣伝好きじゃないんですが、


お嬢に言わせると、

宣伝しなきゃなんのための店なのかわかんないそうです。









ハンドドリップの珈琲か
コルドンブルーの紅茶
トースト1枚、サラダ、クラムチャウダー

500円です。



チェーン店のK珈琲に対抗するわけではないですが、


珈琲、紅茶はおかわりできます。


朝7時30分〜昼頃まで








お店の場所は

塩尻市広丘吉田147-6

cafe' cherre blossom



今週は木曜日まで営業します。

朝活とか、いかがでしょう。




  


2020年01月06日 Posted by でぶりん at 16:19Comments(0)お店