ぼっち旅③

北海道と言えば、海鮮!
海鮮食べなかったの?ってお嬢に言われたので…


本当は食べたんですけど、お値段の割に満足いかなかったんです。

初日に観光客向けのチラシにのっていた店にはいってしまい、まあ、不味くはなかったですよ。

ぼっち旅③
でもお値段があまりかわいくなかったです。

もっと地元の方が行く店にいけば良かった。

次回来ることがあったら、よく研究してからにします。

今回は丘珠空港着だったので帰りも丘珠空港

飛行機を眺めながらのデスクがあり、ビジネスマンが沢山PCを広げてお仕事してました。


ぼっち旅③

JALのプロペラ機初めて見ました。
松本にも来ることあるのかな?
ぼっち旅③


ゴールドのFDAで帰ります。


私は何処に行ってもお土産は買わない派なのですが、いつものように頼まれものがありまして…

ソラチという会社のたれ

ぼっち旅③


うちのお嬢は調味料フェチでして、料理の頻度と調味料の数が比例してないです。


あと、なんとかフロマージュってやつ

これは空港の売店に売ってました。

写真ないです。
ふわふわのチーズケーキらしいです。

この会社のソフトクリームを小樽で食べたんですけどお値段の割にに完成度が高かったです。

ぼっち旅③


コーンのそこまでぎっしりつまってました。

よくソフトクリーム移動販売で売ってますけど、だいたい量がせこくて、お高いですよね。


お気に触ったらごめんなさい。

どちらもネットで買えるのでなんかばがばかしい感じなのですが…


これはちょっと衝動買いしちゃったんですけど、

北一硝子でシンプルな盃を買いました。

ぼっち旅③


本当は物をあまり増やさないようにしてるんですが、いつもの癖で、店でも使えるし…必要なものだと自分に言い聞かせて買いました。



それと、鯨のペーパーウェイト
これも移動販売でお札の重りにするので
必要です。

ぼっち旅③


あと、飲んだくれなんでワイン買いました。
なぜだかイタリア産、別にここで買わなくても…

ぼっち旅③





そう言えば、ちょっと残念だった事がありました。
ちょうど7月3日まで札幌でバンクシー展が開催されていたのです。

文化レベルは低いんですけど、行きたかったです。気がついたのが帰ってきてからだったので、すごく後悔しました。


あと、スープカレーだけは食べれませんでした。ホテルの朝食がすごすぎて毎日お腹がいっぱいだったんです。
お昼お腹いっぱいだと夜のお酒がおいしくないので、控えました。

又次回の宿題ということで…


2022年07月04日 Posted byでぶりん at 11:10 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。